東海散士

東海散士
とうかいさんし【東海散士】
(1852-1922) 小説家・政治家。 本名, 柴四朗。 会津藩士。 のち衆議院議員。 弱小民族のナショナリズムを浪漫的に描く政治小説「佳人之奇遇」で知られ, 「東洋之佳人」「埃及(エジプト)近世史」などを執筆。 また, 国粋主義の立場で欧化政策を批判。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”